今回は、元彼に暴力をふるわれ一方的に振られ、その後復縁するも彼の態度は変わらずまた別れた、つるちゃんさんの体験談をご紹介します。
【復縁失敗談】
当時は22歳でアパレル関係で働いていて、元彼は2つ歳上の24歳。輸出入の運搬に関する仕事をしてました。
元彼との出会いは地元の居酒屋でのバイトでした。
私はアパレルのお給料がとても安かったから、少しでも余裕が欲しくて。。
元彼は当時付き合っていた彼女に「結婚したい」と言われたことで貯金のためにかけもちで働いていました。
出会ってから約1ヶ月後、当時まだ恋愛経験があまりなかった私は、元彼がその彼女に振られて私と遊ぶようになった時、キスをされて「付き合ってる!」と勘違いしてしまい、それがきっかけで付き合い始めました。
付き合い始めてからは毎日会ったり、バイトのシフトを合わせたり、喧嘩なんてしたことないくらいで、俗に言う「バカップル」でした。
付き合って1年で同棲を始めました。
別れたのは、その2年後です。
当時私はキャバクラで働いていて、それは彼も知っていました。その時のお客さんと私が浮気をしたと思い込んだ彼に、暴力を振るわれたのが別れのきっかけでした。
彼の方から別れを切り出され、疑われたことにショックを受けていた私も、別れるしかないと思い別れました。
2人で住んでいた部屋は私名義だったため、私が住み続けていました。
別れて一週間後、荷物を取りに元彼が来た時に、土下座をして謝られました。
「自分たち2人のために夜、キャバクラで働いてくれていたのに疑ってすまない。よりを戻したい。もう暴力もふるわない。」
正直未練だらけだった私は、二つ返事でOKしました。
でも、よりを戻して3年後に別れました。
結局暴力がなおらず、ギャンブル好きがひどくなり、耐えられなくなった私は逃げるように地元を出ました。
今は仕事場で出会った人との間に子供も授かり、マイホームも購入し、とても幸せです。
ギャンブルで借金だらけだった彼との間では考えられない生活です。
今思えば、あの時復縁せずに別れておけばよかったと思っています。
特に暴力に関しては、「もうしない。」という言葉を何度信じて裏切られたか分かりません。
ただ単に、自分が信じたかっただけなんだとは思います。
今復縁をしようかどうしようか迷っている方に、一度考えてほしいです。
「なぜ別れたのか。」
それが、自分側に非があって、どうしてもその人といたいから!という方は、本当に悪いと思っているところを直すという気持ちで復縁してください。
じゃないと大切な人を何度も傷つけてしまいます。
また、わたしの場合のように、相手の暴力や金遣いの荒さなど相手に非があって別れた方は、正直復縁はあまりお勧めできません。
今は、楽しかった思い出や優しかった思い出が頭の中を占めていると思います。
でも、どんなキッカケであったとしても「相手が暴力を振るってきた」「お金の使い方が荒すぎる」などはほぼ治らないと思います。
「私といたら変わってくれるかも」
「私がなんとかしてあげなくちゃ」
って、私も思ってました。
でも他人を変えることは容易ではないですし、本人に変わる気がなくては変わることはできません。
これを読んでくれた方が、少しでも立ち止まって自分の気持ちや、美化した記憶だけではなく、これまで恋人と過ごした時間を思い出して考えてくれるといいな、と思います。
元彼に振られ一度復縁するも、また別れる事に
元彼から浮気を疑われ、暴力を振るわれた末に振られたつるちゃんさん。
その時は仕方なく別れを受け入れますが、一週間後に元彼に土下座をされて謝られ、もう暴力も振るわないから復縁したいと言われます。
元彼に未練があったつるちゃんさんはすぐに復縁をOKします。が、相変わらず暴力を振るわれ、ギャンブルと借金におぼれた彼に耐えられなくなり、復縁から3年後にまた別れたそうです。
今は別の人と結婚して幸せだそうですが、欠点を直す気のない相手と復縁しても幸せにはなれない事を、身をもって体験したとの事です。
復縁したい人へのアドバイス
「もう暴力は振るわない」
そう言った元彼の言葉を何度も信じ、そして何度も裏切られたというつるちゃんさん。
「信じていたというよりも、信じたかっただけだったのかも知れない」と、つるちゃんさんは当時を振り返ります。
自分の都合の良いように物事を解釈してしまう事は、誰にでもあるかと思います。
・彼はきっと変わってくれるはず
・やり直せばうまくいくはず
・私と彼ならきっと大丈夫
ポジティブに考えるのは良い事ですが、それには根拠がないといけません。
彼が改心する証拠は?
復縁してうまくいく根拠は?
シビアに聞こえるかも知れませんが、同じ失敗を繰り返して傷つくのはあなたです。
復縁する事が悪いのではなく、後先考えずに復縁しても幸せにはなれないという事です。
その時の情に流されず、相手の態度や誠意を冷静に見極め、将来を見越して復縁するかどうかを決断しましょう。
つるちゃんさん、体験談のご提供、ありがとうございました。